協賛として参画決定。泉佐野フィルムフェス、エンタメ発信の新たな聖地へ!

2025年3月21日(金)から23日(日)の3日間、関西国際空港を擁する泉佐野市で初開催される「泉佐野フィルムフェス」への協賛参画が決定したことをお知らせいたします。

  • 開催目的

2025年3月21日(金)から23日(日)の3日間、関西国際空港を擁する街・泉佐野市にて、初めて開催する映像フェスティバルです。

コメンタリー上映あり、若手クリエイター映像コンペや声優イベントあり・・・
国内外の多様なエンタテインメントを通じ、地元はもちろん全国から、「つくる人」と「観る人」が集まり、交流し、新しい繋がりを作り、そこからまた新たな作品が生まれていく。

フィルムといいつつ
フィルムだけじゃない
フツーじゃないエンタメフェス。

泉佐野フィルムフェスは、エンタメ発信の新たな聖地となることを目指します。

  • 開催概要

  • 名称:第1回 泉佐野フィルムフェス
  • 開催期間:2025年3月21日(金)から23日(日)
  • 場所:エブノ泉の森ホール(〒598-0005 大阪府泉佐野市市場東1-2-1)
    • ※南海本線泉佐野駅、JR阪和線熊取駅・日根野駅からバスも出ております。詳細はこちら
  • 主催:泉佐野フィルムフェス実行委員会
  • 内容:セレクション映画上映(コメンタリー上映)、特別上映試写会、声優イベント、短編フィルムコンペティション など
  • 公式サイト:泉佐野フィルムフェス

Vpon JAPANは今回の協賛により、地域の文化振興や国際的なソフトパワーの発信に貢献してまいります。

More

簡体字と繁体字の違いとは 〜LP、運営サイトを総チェック〜

まずここで皆さんに問題です。台湾、香港、中国で使われている文字はなんで...
ニュースブログ
Learn More

こんなに違う!?中華圏の言語と文字

你好!皆さんもご存知のこの挨拶。皆さんだったらなんと読みますか?恐らく...
ニュースブログ
Learn More

【調査レポート】沖縄県内における台湾からの入域客の動向

Vpon JAPANは、琉球銀行を母体とするシンクタンク「りゅうぎん総...
ニュース
Learn More